German Active Fader
Neumann などは好評でしたので新たに入荷し、出来るだけ多くの人達にドイツのフェーダーの良さを
体感して頂ければ幸いです。専用の電源もジーメンスのセレン整流仕様の物と当時のAEGブリッジダイオード
仕様の2種類を用意しております。また木ケースも制作し、RCAにて簡単に接続出来るような
パネル加工も致しました。面倒なピンレイアウト作業も気にすることなく安心にて
使用出来ます。すでの多数のお客様より喜びの感想を頂いております。
高価なプリアンプよりも安価にて最高峰のサウンドを楽しめる希少なアイテムだと思います。
パッシブ同様に多くの在庫は有りませんが、出来る限り多くの人達に楽しんで頂ければ幸いです。
< NEWS >
フェーダーの木ケースにて電源を作りました。新作の電源です。
木ケースにインストールする事により一層、音の出が良くなりました。特にNEUMANNの音の
変化には驚きです。RV75のような太いサウンドとなりました。デザイン的にもマッチしております。
<Neumann W444sta >
|
ドイツのアクティブフェーダーというとNeumannW444staが一番有名かと思います。 というより他のFaderが知られていないという事になります。何に紹介されて有名になったのか知りませんが、 名前だけは知られております。名前だけで音を聴いた事ある人は殆どいないかと思います。中を見ると初期型と 言われるタイプからいくつかの仕様が有るようです。ツマミもプラスティック、アルミの2タイプが有ります。 ライントランス入力のトランス出力となっております。仕様の違うW444stbというタイプもあります。トランス はHaufeの物が使われており、入力トランスが1:1の90488/RK387、出力トランスが1:2.2の 90358/RK445とRK300のタイプが有ります。抵抗部Dannerの物が使われており、この抵抗フェーダー部のみの パッシブフェーダーも存在します。よく内部のパーツを見比べるとコンデンサなど結構細かいパーツは違っており ドイツらしいところも有ります。サウンドの方は当方も印象ではミネラルウォーターのような上品なサウンドです。 この上品なサウンドを出せるプリがなかなかないのかと思います。 サイズ:W40xH190 電源:24V/50mA コネクタ : 23ピン(T2700/T2701) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Now on Sale(価格はお問合わせ下さい。) |
< Neumann W444a mono >
|
NeumannW444のモノラルになります。内部はstaの半分といった感じになります。staはこの小さな躯体の中に2チャンネルインストールされております。音の分離を考えますと確実にこちらのモノラルの方が有利かと思います。日本人の性でしょうか!有名なstaの方が人気が有ります。マッティングを考える人も多いかと思いますが、ほぼ連番にて揃えて在庫しております。 サイズ:W40xH190電源:24V/25mA コネクタ : 23ピン(T2700/T2701) |
|
|
|
|
Now on Sale(価格はお問合わせ下さい。) |
< Siemens W291vstd >
|
Siemensのアクティブフェーダーになります。ノイマンと同じようにHaufeのライントランス入力、トランス出力となっております。入力トランスがHaufeST3158,出力トランスがHaufe RK209となっております。構造もノイマンよりシンプル仕様になっております。抵抗部もノイマンとは違う構造となっております。ピンレイアウトはノイマンとは違いますので注意が必要です。ノイマンのニュートラルなサウンドと違ってジーメンスは中域の太い音と前に出てくるサウンドが特徴です。ジーメンスらしい味付けです。ツマミはアルミとプラスティックの物があります。 サイズ:W40xH190電源:24V コネクタ : 23ピン(T2700/T2701) |
|
|
|
|
|
|
|
Now on Sale(価格はお問合わせ下さい。) |
|
< Telefunken W690st-d >
|
Telefunkenのアクティブフェーダーになります。内部構成などはノイマンやジーメンスとはだいぶ異なっております。ステレオは基盤の内部にパーツがあり、パーツの確認等殆ど出来ない構造になっております。サウンドの方は流石、テレフンケンといった感じで各楽器の密度が上がります。バランスもとても優れていてモニターの王道でしょう。ピンレイアウトはノイマンと殆ど同じですが、一部異なっております。ツマニがプラスティック製ですが、ヒビが入りやすいようで物によってはヒビが入っている物も見られます。 サイズ:W40xH190電源:24V/160mA コネクタ : 23ピン(T2700/T2701) |
|
|
|
|
|
Now on Sale(価格はお問合わせ下さい。) |
< Telefunken W690 mono >
|
Telefunken W690のモノバージョンとなります。音の分離は言うまでもなくモノの方が優れているでしょう。こちらのモノですと内部の基盤も良く見えます。ノイマンやジーメンスといかに違うかが分かるかと思います。 サイズ:W40xH190 電源:24V/80mA コネクタ : 23ピン(T2700/T2701) |
|
|
|
|
|
Now on Sale(価格はお問合わせ下さい。) |
< ACTIVE FADER用 電源 >
|
アクティブフェーダー用24電源 ジーメンスセレンダイオード仕様 35,000円 AEGブリッジダイオード仕様 30,000円 SIZE : W90 x H120 x D160 |
|
木ケース入アクティブフェーダー用24電源 ジーメンスセレンダイオード仕様 55,000円 AEGブリッジダイオード仕様 50,000円 SIZE : W120 x H230 x D180 |