Eco Audio
音楽を手頃に楽しむ、そして節電をも意識したこれからの時代にマッチしたアイテムを紹介致します。
だからと言って、ただ音が出れば良いという訳ではありません。
キチンとしたサウンドでオーディオとして楽しめるサウンドでなければなりません。
オーディオとしてのサウンド、それはVintageJoinがずっと提案しております
心地よく、音楽を楽しめるサウンドを意味します。
<組合せるスピーカーについて!>
サウンド的にはVintageJoinにて販売しておりますラジオスピーカーなどを推奨いたしますが
8オームにて90db以上有れば十分な音量にて楽しむ事が出来ます。
<消費電力の目安>
定格75W B級ステレオアンプ:300Wh
ノートブックPC :20〜30Wh
CDプレーヤー:30Wh
アナログプレーヤー:10Wh
プラズマテレビ(32型):240Wh
冷蔵庫:150-600Wh
洗濯機:500Wh
< ソーラーシステム導入!>
DC12Vにて駆動出来るアイテムが多いので代々木店にてソーラーシステムによるバッテリー駆動を導入致しました。
まだまだ仮運転中ですが、詳細ページは以下になります。
|
< Sound Designe Mini Amp > コンパクト・簡単操作、シンプルサウンドをテーマにした モノラル専用ミニアンプです。プロのミュージシャンを始め多くの方に 好評頂いております。 入力 :3.5mmステレオピンジャック(アンプ内部にてモノラル合成) 出力 :1W(4Ω) 電源 : 5V-ACアダプター 消費電力目安 :3Wh 推奨スピーカー :88db(8Ω)以上
|
|
< Cube Mini Amp > サウンドだけでなくUVメーターにより視覚的にも 楽しめる本格的なミニアンプになります。 入力 :3.5mmステレオピンジャック(アンプ内部にてモノラル合成) もしくはRCAピンジャック 出力 :1W(4Ω) 電源 : 12V-ACアダプター 消費電力目安 :2Wh 推奨スピーカー :89db(6Ω)以上 |
|
< Tube Mini Amp > 12VのACアダプターにてECC83を真空管の増幅のみで 鳴らすという画期的なミニアンプになります。 OPトランスを使わないNewタイプの真空管のミニアンプになります。 入力 :3.5mmステレオピンジャック(アンプ内部にてモノラル合成) 出力 :0.3W(8Ω) 電源 : 12V-ACアダプター 消費電力目安 : 2Wh 推奨スピーカー :90db(8Ω)以上 |